5月31日(金曜) 夜
本日のすき家。
すき家で1180円もするんや!!
…と、すっかりビックリ仰天して、立ち尽くしてしまった本日。いい歳して、これくらいのことでビックリ仰天している自分も情けないけれど、それにしても。すき家で千円以上使う気にはちょっとなれないなァ、だったらもうちょっとええとこの昼ごはんに行きたいよなァ。
いろんな思いが交錯しつつ、とりあえずポスターの写真だけ撮りました。
−−−
本日の夕食。
久しぶりに、お好み焼きを作って食べました。桜えび山盛り入り&焦がし豚玉。最近は当方、お好み焼きでも日本酒です。
5月30日(木曜) 夜
本日の見た夢。
その1:犬を飼い始めたものの、飼い方やしつけ方が分からないので、近所の犬に訊きに行った。でも、その犬もワンワン答えるばかりで、何を言ってるのかさっぱり分からず困ってしまう。
その2:飲食店をすることになり、店名の考案と看板の作成を知人にお願いしたところ、たいそう立派な一枚板に達者な毛筆(草書体)で「なぐ宇」の文字。なんでも「なぐ=ナグラ、宇=宇宙を意味している」とのことだが、こんな店、恥ずかしくて出せるわけあらへんわ! それにこの店名じゃあまるで高級割烹、シロウトに作れるわけあらへんし!! と暗澹たる悲壮な気もちに。
ちなみに、フロイトの夢分析事典で「『なぐ宇』という名称の飲食店を出すことになる夢」を引いてみた結果、結婚願望の現われとのことでした。ウソですが。
−−−
本日のなぐ宇夕食。
白ご飯から時計回りに、ほうれん草とプチトマトの卵とじ、サーモンと新玉ねぎのマリネ、なすの煮物、男前豆腐、肉じゃが。お酒は英勲の無圧しぼり。
5月29日(水曜) 夜
買ってきた山椒の実を枝から取って、実山椒にしました。
当初は指先で千切るもじれったく、小型ハサミを使用。
小型ハサミもじれったく、カクテルシェイカーの上蓋でしごいてみるも、今ひとつ。
結局、指先でつまんで捻り取るのが最も効率的でした。指先ってすごい便利!!
…メールで連絡を取り合ってても埒があかないときに、電話をかけたら即解決して、「電話ってすごい!!」と思ったときのような。
−−−
本日の晩飯。
白ご飯から時計回りに、梅おかか大根炒め、レンコンの鶏風味キンピラ、鶏手羽先&手羽元の南蛮漬け、ほうれん草のごま和え、メイラード玉ねぎの肉じゃが。お酒は富翁「ささにごり」。
5月28日(火曜) 夜
本日のカー。近所の駐車場にて。
外車なのでナンバープレートも外国風にしてらっしゃるのかもしれませんが、手書きなのは何なんでしょうかねえ。
このままだと道路交通法違反なので、もしかして走行時には毎回、プレートをつけてらっしゃるのかもしれません。オシャレも大変です。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、鶏手羽先&手羽元の南蛮漬け、白菜とホタテのスープ、レンコンの鶏風味キンピラ、なすの煮物、ピリ辛きゅうり、梅おかか大根のl豚肉炒め。お酒は富翁「ささにごり」。
5月27日(月曜) 夜
本日の喫茶店。
シャレオツというのは正に、こういうお店のことを言うのだと思います。知屋平瑠。
そして本日のユニクロ。
機能性アンダーウェアを着た男性が澄まして立っておられますが、自動ドアの衝突防止用(?)金具が、ちょうど乳首みたいになっておりました。
それだけです。すみません。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、大根の梅かつお、レンコンの鶏風味キンピラ、白菜とホタテのスープ、なすの煮物、三度豆のごま和え、鶏手羽先&手羽元の南蛮漬け。お酒は富翁「ささにごり」。
5月24日(金曜) 夜
健康診断の結果が返ってきました。
依然としてコレステロールが基準値を超えてるんですが、今年は健康診断の4日くらい前から、肉を控えて魚&野菜にしてみたところ、数値が30くらい低くなりました。
ちなみに、肝機能のほうはγーGTPが29で、今年もホッとするというか拍子抜けするというか。平日は日本酒で2合、週末は8合くらいは飲んでるんですが、まだまだ足りないのかもしれません。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、真ほっけ&大根おろし、冷奴、カペリン、紅茶豚with白菜とトマト。お酒は月の桂・純米酒を1合半。
5月23日(木曜) 夜
本日の、知人Wさんの実家写真。
お父様が、自宅トイレのドアに虫のシールを貼っておられるそうで。
たまにWさんが帰省してトイレを使おうとしたら、「うわっゴキブリ!」と一瞬びっくりするそうです。
お父様ご自身、夜中にトイレにいくと「うわっゴキブリ!」とびっくりされることがあるそうなので、やはり親子似ているのかもしれません。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、チンゲン菜とトマトのスープ、鶏とごぼうの黒酢煮、豚ロースの玉ねぎメイラードソース(玉ねぎを飴色になるまでひたすら炒めて煮詰めたもの)with生野菜。お酒は坤滴の夏限定純米吟醸。
5月22日(水曜) 夜
本日の自称バカ。ご丁寧にアスファルトに貼り付けてありました。
どうみてもオトナの字です。高校生くらいだろうか。
自分のことをバカと自覚しているのはほんとのバカではない、という意見もありますが、こういうことをやっている時点で、ある程度バカだと思います。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、里芋のゆずみそ煮、ほうれんそうの卵とじ、鶏とごぼうの黒酢煮、イカとねぎの炒めものwith生野菜。お酒は坤滴の夏限定純米吟醸。
先日つくった、茄子(なす)そうめんを、今夜の貧乏レシピに載せました。気に入った一品はいちいちリンクしてます。すみません。
5月21日(火曜) 夜
本日の勇気。
洗濯物はいいとしても、座椅子をこの立地に干す勇気には頭が下がります。
そして一瞬、この座椅子を下からチョン!と蹴りたい誘惑に。
−−−
本日の夕食。
紅茶豚withチンゲン菜から時計回りに、鶏とごぼうの黒酢煮、ほうれんそうのお浸し、里芋のゆずみそ煮、ナスそうめん。お酒は坤滴の夏限定純米吟醸、バランスのとれた旨甘スッキリで非常にちょうどいい。
5月20日(月曜) 夜
昨年の11月30日付けの日記で、こんな干柿(濡らし柿?)を紹介しましたが。
本日、通ってみたらこんなことになっていました。
柿だと外に釣っておいてもダメだと観念して、柿をかたどった紙か木を干すことにされたようです。
これだと濡れても安心ですな。あとに残るのは、何のために干してるのか?という素朴な疑問のみです。
−−−
本日の、いつもよりはちょっとだけ手間をかけた夕食。
白ご飯から時計回りに、ナスそうめん、里芋のゆずみそ煮、ほうれん草のごま和え、鯛とかぶのすりながし。お酒は月の桂・純米。
5月16日(木曜) 夜
本日の日本語。
正しい日本語なのだけれど、こういうのって実に日本語的だなァと。
ぼくは英語に疎いので恥ずかしいことになるかもしれないけれど、写真の文面をふつうに英訳すると、
"We closed Wednesday evening examinations since May 2013. Thank you for your understanding."
みたいな感じになるんではないでしょうか。
しかし写真の文面を「直訳」すると、主語はあくまでも「水曜日の夕診」であるから、
"Wednesday evening examinations are gone since May 2013. Thank you for your understanding."
てなことになって、まるで「水曜日の夕診」が自らの意思で姿を消したみたいなニュアンスになる。外国人が見たらきっと「?」となることでしょう。
「あ、お茶碗が割れてしもたわ!」みたいな日本語って、自罰でもなく他罰でもなく、無罰なのがいいなァとつくづく思います。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、パプリカとブロッコリーのアンチョビオイル和え、カペリンの南蛮漬け、冷奴with牛蒡おかかキンピラ、牛肉の焼きしゃぶおろし和え。お酒は月の桂・純米。
夕食のときは、いつもお酒が入ります。"Several cups of rice wine appear at every dinner." お酒自らの意思で。
5月15日(水曜) 夜
本日の、芸術と実用の紙一重。
「いったい何のために?」というのは、しばしば愚問とされがちですが、今回に関してはそれなりに妥当な問いだと思います。
−−−
いつもの夕食。
カペリンの南蛮漬けと紅茶豚with白菜&パプリカ&プチトマト、みそ汁。紅茶豚の彩りでごまかしてますが、実は貧相な食卓です。
先日作った、サーモンの和風のりタルタルを今夜の貧乏レシピにアップしました。
5月14日(火曜) 夜
職場の屋内履きとして10年近く使っていたサンダルを買い換えました。
左側が新しく購入したサンダル(といってもホーキンスのどうでもいいスリッパ。ビリケンストックはちょっと高いので)、右側が10年近く履いていた古いサンダル。
財布とかもそうですが、新しいのに買い換えると、今まで使っていたものがこんなにボロくなっていたのかと愕然といたしますな。
ところで、えぐれて一部が欠落している内側のソールは、いったいどこに消えたんだろう。
−−−
本日の夕食。
白ご飯から時計回りに、豚汁、納豆とネギの出し巻き&大根おろし、ほうれん草のおかか和え、カペリンの南蛮漬け。お酒は延々と獺祭50。
5月13日(月曜) 夜
本日の道路。
左車線(外回り側)だけがずいぶん広いのがお分かりでしょうか。
一見すると無駄に思えるけれど、これにはちゃんと理由がありまして。
この地域の住民たちはクルマの運転技術が未熟で、カーブを曲がりきれずにはみ出して民家に激突する事故が相次ぎ、一帯の民家がすべて立ち退いてしまったのでした。で、そのスペースが、未熟なドライバーが大きくはみだしても大丈夫なように、道路として舗装されたというわけです。
…というのはどうでもいいウソで、本当はかつて京都の市電が複線で走っていて、その軌道をそのまま道路にしたからです。
ネットで見つけた、当時(1960年代)の写真がこちら。カーブの反対側から撮影されたもの。
−−−
本日の夕食。
鮭の海苔タルタルがけ&新たまねぎのソテーから時計回りに、豚汁、ほうれん草ごま和え、切り干し大根、そら豆とトマトのゼリー寄せ。獺祭50を1合。
5月10日(金曜) 夜
本日のゴミ。
京都市の有料指定ゴミ袋にちゃんと入れてるくせに、中身は電気炊飯器。律儀なのかそうでないのか全くもって分かりません。
丁寧に火を消してからたばこをポイ捨てするような感じというか、万引きするとき店員さんにこっそり会釈する感じというか。
−−−
本日のばんごはん。
完全に居酒屋メニューみたいになってますが、真ほっけから時計回りに、切り干し大根、アボカドのわさびおかか醤油、アスパラのごま和え。お酒は獺祭50を1合半。
5月9日(木曜) 夜
本日の夢。
ロシアと英国が共同で開発した兵器「バンブーカッキーニ」が裏ルートでテロリストに流れ、破壊行為に使われていることが発覚。世界中の関係者に大きな衝撃が広がっている。
…という夢で目が覚めたのでした。
ちなみに「バンブーカッキーニ」はどんなのかというと、キャタピラの上に細い砲身が何十本も積まれている、言ってみれば竿竹を売っている軽トラックのタイヤをキャタピラにしたような代物なのだけれど、冷静に考えてみたらこんな兵器など聞いたことがない。
でもひょっとすると潜在的な記憶が顕在化したのかもしれない、と思ってググッてみた結果、案の定なんにもヒットしませんでした。
それにしても、夢の中で当たり前のように出てくるネーミングって何なのでしょうねえ。バンブーは砲身がさお竹っぽいからという理由な気がするけど、カッキーニって。
あと、グーグルの「もしかして:バンブーかっきーニ」というのも。ありえない検索キーワードが入力されると、さすがのグーグル先生もアルゴリズムがおかしなことになってしまうようです。
−−−
本日の夕飯。
お酒抜きなので食べた白ご飯から時計回りに、ひじき煮、切り干し大根、ザーサイきゅうり、肉野菜炒め。
5月8日(水曜) 夜
本日のお米。
…これって本来、こういう使い道なんでしょうかねえ。なんというか、「地球産」みたいな感じがするというか。
あと、米国産のお米というと一瞬おいしそうに思えそうですが、直後、実はそうでもなさそうなことに気づくんじゃないかと、一瞬思いました。
−−−
いつもの夕食。
獺祭50から時計回りに、たたきごぼう、ザーサイきゅうり、筑前煮、ひじき煮、冷奴、ほうれんそうの卵とじ。
5月7日(火曜) 夜
しばらく日記を更新しませんでしたが、どこかに遠出していたわけではなく、GWなので飲みほうけておりました。
5月2日(木):仕事帰りにカフェオパールに立ち寄って、ワイン2本+ビール1杯(たぶん)で夜遅くまで。
5月3日(金):ヒマなので庖丁研ぎ。ピカピカになってよく切れて嬉しい!!
5月3日(金):庖丁を研ぐのに疲れて、夕食は近所のパン屋の半額セールで買った惣菜パン+サラダ、赤ワイン。
5月4日(土):昼は散髪に行って、帰りは三条木屋町のテキトーに入った居酒屋にて。ホタルイカその他+ビール、日本酒2合。値段がやや高めだったので、ほどほどの量で切り上げて帰宅しました。帰宅後、テレビみながらハイボールその他。
5月5日(日):連日の外食のため、自宅ご飯が恋しくなって自炊。わかめのお吸い物、ほうれん草和え物、たたきごぼう、ハンバーグ&サラダ。缶ビール+ウイスキー。
5月6日(月):理想の朝食を作って食べよう!と思い立って、朝からごにょごにょ作っていたら昼食の時間になりましたの食卓。納豆丼、みそ汁、サラダ2品、冷奴、&いちご。
5月6日(月):午後から久しぶりに、料理教室に行ってきました。今回のリクエストは切り物の基本、写真はきゅうりを蛇腹切りにしているところです。 料理教室の帰りはまたカフェ・オパール。ワイン1本+ウイスキー4〜5杯。
5月7日(火):いつもの食卓に戻りました。白ご飯から時計回りに、きゅうりと大根の酢の物、きんぴらごぼう、ひじきの煮物、みそ汁、ミニハンバーグ(残りもの)&サラダ、筑前煮。お酒は獺祭50を1合半ほど。
−−−
読者のかたから送っていただいた、本日の栄養士です。
「在中」。ふつう封書の中身など、書類やモノに使う言葉のように思いますが、ここの栄養士さんは自分たちのことをモノのようなものと謙遜しておられるのかもしれませんですね。…などと、無理やり好意的にとらえるとかえって嫌味っぽくなるので撤回して、きっとなにも考えておられないんだと思います。
5月1日(水曜) 夜
職場のMさんが、同僚のFさんに言っていた。
「Fさんって人をおだててその気にさせるのがほんとお上手ですよね〜。例の件、Fさんの口からお願いしてくださったら部長、すぐに納得しそう!!」
案の定、Fさんはすっかりその気になって、誰もが頼みにくいと思ってそのままになっていた案件を、部長に提案してくれたのでした。
ほんとうにお上手、なのはどう考えてもMさんです。
−−−
鳥取の読者の方から写真を送っていただいた、本日のサーモンお造り。
鳥取のほうでは、サバのことをサーモンと呼ぶようですな。
−−−
本日の手抜き夕食。
お好み焼きとサラダ。
そういや今夜の貧乏レシピに、昨日作った桜えびのペスカトーレをのせました。